本文へスキップ

TEL. (0240)25-8561

〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字仲丸1-110

ホーム > 記事一覧 > 2015年3月11日

新着情報What's New

2015年3月11日(水)

県内の応急仮設住宅で「消防の広場」を実施しました。


春季全国火災予防運動に併せ、県内に避難する応急仮設住宅の住民を対象として「消防の広場」を実施しました。応急仮設住宅を管轄する消防本部からも協力を頂き、防火・防災意識の高揚を図りました。


3月1日に川俣町の中山工業団地応急仮設住宅(浪江町民)で伊達消防本部の協力を得て消防の広場を開催しました。
この写真は、南分署の管野さんが、火災予防のリーフレットとティッシュを仮設住宅に住む子供に配布しているところです。


3月1日に南相馬市の八方内応急仮設住宅(浪江町民)で消防の広場を開催しました。
この写真は、集会所の前で仮設住民に消化器取扱い及び消火器不正取引外部リンクについての説明を行っているところです。
近くの借上げ住宅に住んでいる浪江会の皆様にもご参加いただきました。


3月2日に二本松市の塩沢農村広場応急仮設住宅(浪江町民)で安達消防本部の協力を得て消防の広場を開催しました。
この写真は、北消防署の斉藤救助隊長以下3名が消火器取扱いを説明しているところです。


3月2日に三春の斉藤里内応急仮設住宅(葛尾村民)で消防の広場を開催しました。
この写真は、消防の広場に先立ち開催された仮設住民の食事会に同席させて頂いたときの様子です。住民の方の手作りの混ぜご飯とお味噌汁、漬け物を頂きました。


3月4日に福島市のさくら応急仮設住宅(双葉町民)で消防の広場を開催しました。
この写真は、プロジェクターを使用して火災予防に関する説明をしているところです。


3月7日に相馬市の大野台第8応急仮設住宅(浪江町民)で相馬消防本部の協力を得て消防の広場を開催しました。
この写真は、相馬消防署員と浪江消防署員が合同で消火器取扱い説明を実施している所です。


前の写真と同じく3月7日に相馬市の大野台第8応急仮設住宅(浪江町民)で開催した消防の広場の様子です。
相馬消防本部によるAED取扱い訓練の様子です。


3月5日に郡山市の稲川原応急仮設住宅(川内村民)で消防の広場を開催しました。
この写真は、心肺蘇生法について訓練している様子です。

バナースペース

双葉地方広域市町村圏組合消防本部

〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡
字仲丸1-110

TEL (0240)25-8523
FAX (0240)25-8524

浪江消防署

〒979-1513
福島県双葉郡双浪江町大字幾世橋
字大添45

TEL (0240)34-4111
FAX (0240)34-4120

葛尾出張所

〒979-1602
福島県双葉郡葛尾村大字落合
字合254-2

TEL (0240)29-2119
FAX (0240)29-2442

富岡消防署

〒979-1151
福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚673-3

TEL (0240)22-2119
FAX (0240)22-2244

楢葉分署

〒979-0513
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡
字仲丸1-110

TEL (0240)25-2119
FAX (0240)25-2148

川内出張所

〒979-1201
福島県双葉郡川内村大字上川内
字早渡11-4

TEL (0240)38-2119
FAX (0240)38-2440